放課後児童クラブ支援員
2年目から正社員登用予定
仕事内容
仕事内容
●子供と一緒に学び、遊び、教育・保育に携わっていただきます!
●働きながら「放課後児童クラブ支援員」の資格を取得できますよ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記いずれかの地域で勤務となります。
勤務地は採用後に決定します。
□神森小学校区
(浦添市勢理客)
□内間小学校区
(浦添市内間)
□仲西小学校区
(浦添市宮城/屋冨祖)
□当山小学校区
(浦添市当山)
□沢岻小学校区
(浦添市字沢岻)
□港川小学校区
(浦添市港川)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
募集情報
応募資格
[必須]
下記のいずれかで1つ
■放課後児童支援員
■保育士、幼稚園、小学校教諭免許をお持ちの方
■幼稚園、小学校、中学校、高等学校または中等教育学校の教員資格をお持ちの方
■特別支援員
■社会福祉関連の大学/専門学校卒業者
■高卒であり、学童クラブでの実務経験が2年以上かつ2000時間以上
※買い出しや研修・会議会場への移動など交通手段も必須なので、自家用車もしくはバイク所持
[任意]
勤務地
給与
月給232,000円
月給232000円~
内訳:基本給219000円~
+一律手当「処遇改善手当」月額13000円加算
================
・試用期間: 2 ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
================
休日・休暇
●土日祝日休み ※土曜日は出勤日数による
●GW
●年末年始
勤務時間
■平日/10:00〜19:00(休憩1h)
■土曜/8:00~17:00(休憩1h)(月2回程度)
・平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 173 時間
・想定残業時間: 5 時間
【勤務形態】
・変形労働時間制
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
●社会保険完備
●駐車場有
※車・バイク通勤OK
●交通費有
●研修有
●資格取得支援有
●制服貸与
採用人数
3名
応募情報
応募方法
まずはお電話またはメールにてお気軽にご連絡下さい!
ご連絡の上、面接の日程を調整いたします。その際は履歴書(写真貼付)持参下さい。
※メールの場合は、
お問い合わせ内容(質問・応募等)を記入の上、送信下さい。
================
電話番号: 08064915791
担当者: 島袋
平日10時~19時のみ受付可
================
会社概要
企業名
一般社団法人放課後子育て支援ネットいろは
住所
901-2122 沖縄県 浦添市 勢理客1-1-6 3階
電話番号
080-6491-5791
事業内容
放課後児童健全育成事業(学童保育)
設立
2018年4月2日設立
2020年4月1日改名(旧名:ももいろペリカン)
代表者
兼本 絹枝
企業サイト
https://houkago-kosodate-siennet.amebaownd.com/
その他
[事業所]
神森どんぐり学童クラブ
神森やまねこ学童クラブ
神森みつばち学童クラブ
神森ゆめのき学童クラブ
神森くまのみ学童クラブ
うちま学童クラブ
うちま学童すくすくクラブ
うちま学童スマイルクラブ
うちま学童ハッピークラブ
仲西学童クラブ
仲西にこにこ学童クラブ
浦西学童クラブ
当山学童クラブ
当山学童クラブ第二
当山学童クラブ第三
当山学童クラブ第四
沢岻げんき学童クラブ
第二沢岻げんき学童クラブ
第三沢岻げんき学童クラブ
港川にぎやか学童クラブ
港川ちゅら学童クラブ
港川わらびー学童クラブ
[その他]
NULL