MENU
私たちについて
仕事内容
職場雰囲気紹介
職場見学
応募方法
会社概要
Instagramアイコン Instagram

【事業内容】放課後児童健全育成事業

保護者が労働、疾患、家族の介護等により、放課後あるいは夏季、冬期、春季の学校休業期間中など監護することができないときに、共同して一定期間組織的に指導し、当該児童の危険防止と健全育成を図ります。
企業理念
【1】 子どもたちの放課後及び学校休業日の生活が「子どもの最善の利益」に基づいた育成支援を目指します。
【2】 保護者が安心して働けるように保護者に寄り添い、希望する全ての子どもが学童を利用できるようにしていきます。
【3】 子どもたち・保護者・指導員にとってより良い運営を目指してお互いに助け合い、励まし合っていきます。
【4】 保護者間の交流や連携を図り、子育て仲間としてのネットワークを広げます。
【5】 学校・地域、子育て関係機関と連携し、学童保育の発展に努めます。

【事業所】

神森どんぐり学童クラブ

浦添市勢理客1-4-1 2階
098-878-6657

神森やまねこ学童クラブ

浦添市勢理客1-4-1
神森小学校玄関となり
098-877-3262

神森みつばち学童クラブ

浦添市勢理客1-1-6
善林堂ビル3階3-A
098-877-3261

神森ゆめのき学童クラブ

浦添市勢理客1-1-6
善林堂ビル3階3-B
098-874-1333

神森くまのみ学童クラブ

浦添市勢理客1-1-6
善林堂ビル3階3-C
080-8350-6059

うちま学童クラブ

浦添市内間4-3-2 1階
内間小学校敷地内
098-876-2574

うちま学童すくすくクラブ

浦添市内間4-3-2 2階
内間小学校敷地内
098-894-2454

うちま学童スマイルクラブ

浦添市内間2-8-3 1階
098-917-2354

うちま学童ハッピークラブ

浦添市内間2-10-1 2階
098-943-7232

仲西学童クラブ

浦添市宮城2-4-1 2階
098-874-1568

仲西にこにこ学童クラブ

浦添市屋富祖2-29-11
098-874-1480

浦西学童クラブ

浦添市当山2-34-3 1階
当山小学校敷地内
098-878-3023

戻る
求人情報を
見る
Instagramアイコン Instagram

powered by AgreARMS

©2019 kyujinokinawa inc.