MENU
私たちについて
仕事内容
職場雰囲気紹介
職場見学
応募方法
会社概要
Instagramアイコン Instagram

【補助員】

清掃や整理整頓

施設内外の清掃や、備品や遊具の整理整頓を行います。

保育打合せ

児童の受入前に、職員間で保育打合せを行います。当日の役割や連携、児童の対応で気をつけるべき点など。

児童との関わり

児童が下校後、学童クラブへ登所してきます。下校中や帰宅時の安全指導、検温や体調確認、宿題の支援、遊びや会話のコミュニケーション、その他生活指導など。

保護者との関わり

お迎えに来られた保護者さんへ、児童の様子を伝えたり、相談を受けたりなど、直接コミュニケーションをとる機会もあります。

日誌の記入

児童の様子や業務、申し送りなど、日誌へ記入をする。

補助員の1日のお仕事の流れをご紹介※あくまでも例です。日によって変わる場合もあります。
13:30~ 出勤
14:30~ 児童下校(受け入れ)
15:45~ 屋外or屋内あそび
16:50~ おやつ提供
17:20~ 清掃活動(児童と一緒に)
17:50~ お迎えや帰宅対応
18:30~ 日誌の記入や申し送り
19:00 退勤
戻る
求人情報を
見る
Instagramアイコン Instagram

powered by AgreARMS

©2019 kyujinokinawa inc.